スマホでサイトのURLを見たら▲の警告マークが付いていました。
サイト情報で確認した所、「このサイトで目にする画像は、悪意のあるユーザーによって差し替えられたものである可能性があります」とエラーが出ています。
■Chromeからだと右下の詳細アイコン→サイト情報で確認できます。
以下の手順で修正します。
■設定→一般→「WordPress アドレス (URL)・サイトアドレス (URL)」を確認する。
URLがhttp:になっている場合は、https:に修正する。

※設定しても直らない場合は、メディアライブラリからhttp:になっている画像を探して、削除&再アップロードしてください。
確認すると警告マークが消えたようです。